[BOOKデータベースより]
ワカタケル=雄略から推古まで、古代天皇の姿を追いながら描く大和飛鳥。『万葉集』や記紀を読み解き、現在に伝わる景観や地名に古代の名残を訪ねる。発掘成果や歴史エピソードも織り混ぜ、日本の源流に想いを馳せる。
1 大和の王たちの伝説(雄略天皇―恋多き大和の王の牧歌的な小天地;清寧天皇と飯豊皇女―白髪の皇子と生涯独身を通した巫女王;武烈天皇―酷薄非道の大王と影媛の伝説)
2 新皇統への交代(継体大王―ヲホド王の即位と筑紫国造磐井の反乱;安閑天皇―蘇我氏の本拠地曽我川流域に即位;宣化天皇―蘇我稲目の登用と屯倉の設置)
3 仏教伝来と内乱(欽明天皇―仏教の伝来と渡来系氏族の活躍;敏達天皇―崇仏をめぐる紛争と善信尼の受刑)
4 飛鳥の都へ(用明天皇―雙槻宮の営まれた磐余池の推定地;聖徳太子―厩戸皇子という名の由来;崇峻天皇―東漢直駒に弑逆されるも積極的な国内統治政策;推古天皇―わが国最初の女帝と和風諡号)
ワカタケル=雄略から推古まで。「万葉集」や記紀を読み解き、現在に伝わる景観や地名に古代の名残を訪ねる。考古学の発掘成果や歴史エピソードを織り混ぜ、日本の源流に想いを馳せる1冊。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 古事記と太安万侶
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2014年11月発売】
- 古墳時代の王権と集団関係
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2018年11月発売】
- 古墳時代の生産と流通
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2015年11月発売】
T大和の王たちの伝説(雄略天皇―恋多き大和の王の牧歌的な小天地/清寧天皇と飯豊皇女―白髪の皇子と生涯独身を通した巫女王/武烈天皇―酷薄非道の大王と影媛の伝説)/U新皇統への交代(継体大王―ヲホド王の即位と筑紫国磐井の征討/安閑天皇―蘇我氏の本拠地曽我川流域に即位/宣化天皇―蘇我稲目の登用と屯倉の設置)/V仏教伝来と内乱(欽明天皇―仏教の伝来と渡来系氏族の活躍/敏達天皇―崇仏をめぐる紛争と善信尼の受刑)/W飛鳥の都へ(用明天皇―雙槻宮の営まれた磐余池の推定地/聖徳太子―厩戸皇子という名の由来/崇峻天皇―東漢直駒に弑逆されたが積極的な国内統治政策/推古天皇―わが国最初の女帝と和風諡号)