ゲスト さん (ログイン)
【ご案内】お盆期間の配送について
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
高効率と低燃費を目指して
三樹書房 御堀直嗣 人見光夫
SKYACTIV‐Gは、4‐2‐1排気システム、マルチホールインジェクター、キャビティ付ピストンなどの採用により、高圧縮比13.0を実現した高効率ガソリンエンジンとして開発された。SKYACTIV‐Dは、マルチホールピエゾインジェクター、独自のエッグシェイプピストンなどの様々な技術開発より、低圧縮比14.0を実現したディーゼルエンジンである。本書は、これらのエンジンがいかにして誕生したのかを、関係者の証言をもとに解説する。
序章 はじめに―SKYACTIV登場第1章 SKYACTIV総論(人見光夫の言葉)―「効率の追求」と「7つの因子」第2章 SKYACTIVへの手掛かり―ダウンサイジングとは異なる道第3章 SKYACTIV‐G1―ガソリンエンジン技術第4章 SKYACTIV‐G2―制御技術第5章 SKYACTIV‐G3―開発プロセスと生産の変革第6章 SKYACTIV‐G4―CAEの活用第7章 アイドリングストップ技術i‐stop―バッテリーマネージメントシステム第8章 減速エネルギー回生システムi‐ELOOP―キャパシターで実現第9章 SKYACTIV‐D1―エンジン技術第10章 SKYACTIV‐D2―電子制御システム終章 人見光夫の言葉―マツダ技報巻頭言抜粋
数々の基本技術の革新は、常識にとらわれない「ブレークスルー」という発想から生まれた。人馬一体のスポーティで意のままに操る走りと、優れた燃費を両立するという課題に挑んだ、エンジニアたちの挑戦の記録。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
価格:880円(本体800円+税)
【2004年01月発売】
山田忠雄(国語学) 倉持保男 上野善道
価格:3,410円(本体3,100円+税)
【2020年11月発売】
ゲットナビ編集部
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年02月発売】
1位
又吉直樹
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
SKYACTIV‐Gは、4‐2‐1排気システム、マルチホールインジェクター、キャビティ付ピストンなどの採用により、高圧縮比13.0を実現した高効率ガソリンエンジンとして開発された。SKYACTIV‐Dは、マルチホールピエゾインジェクター、独自のエッグシェイプピストンなどの様々な技術開発より、低圧縮比14.0を実現したディーゼルエンジンである。本書は、これらのエンジンがいかにして誕生したのかを、関係者の証言をもとに解説する。
序章 はじめに―SKYACTIV登場
[日販商品データベースより]第1章 SKYACTIV総論(人見光夫の言葉)―「効率の追求」と「7つの因子」
第2章 SKYACTIVへの手掛かり―ダウンサイジングとは異なる道
第3章 SKYACTIV‐G1―ガソリンエンジン技術
第4章 SKYACTIV‐G2―制御技術
第5章 SKYACTIV‐G3―開発プロセスと生産の変革
第6章 SKYACTIV‐G4―CAEの活用
第7章 アイドリングストップ技術i‐stop―バッテリーマネージメントシステム
第8章 減速エネルギー回生システムi‐ELOOP―キャパシターで実現
第9章 SKYACTIV‐D1―エンジン技術
第10章 SKYACTIV‐D2―電子制御システム
終章 人見光夫の言葉―マツダ技報巻頭言抜粋
数々の基本技術の革新は、常識にとらわれない「ブレークスルー」という発想から生まれた。人馬一体のスポーティで意のままに操る走りと、優れた燃費を両立するという課題に挑んだ、エンジニアたちの挑戦の記録。