- 日本古代の歴史 4
-
平安京の時代
- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2014年01月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784642064705
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新編本日もいとをかし!!枕草子
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年01月発売】
- 新編人生はあはれなり・・・紫式部日記
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年01月発売】
- 日本古代の歴史 1
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2013年07月発売】
[BOOKデータベースより]
桓武王権の成立に始まる平安時代。蝦夷との戦いと国土の策定、律令制の再編、摂政・関白の登場など、社会秩序は大きく変動した。都と鄙の生活、遣唐使停止、国風文化の発生にも迫り、成熟・変質した九世紀日本を描く。
九世紀はどう捉えられてきたか―プロローグ
[日販商品データベースより]1 桓武王権の成立
2 天皇家と平安貴族
3 都と鄙の生活
4 九世紀の対外関係
5 九世紀の学問と宗教
6 摂政・関白の登場と藤原氏
7 古代国家の成熟と変質
九世紀とその後の「日本」―エピローグ
桓武王権の成立に始まる平安時代。蝦夷との戦いと国土の策定、律令制の再編、摂政・関白の登場など、社会秩序は大きく変動した。都と鄙の生活、遣唐使停止、国風文化の発生にも迫り、成熟・変質した九世紀日本を描く。