[BOOKデータベースより]
「視点と方法」、歴史教育の議論から戦後歴史学を切りひらく。名著の復刊。
1 戦後歴史学の展開(歴史意識と歴史の視点;戦後日本史学の展開と諸潮流;付・日本史学の方法的動向)
2 視点と方法(歴史学の課題と方法;経済史の課題と方法;歴史認識・叙述における人間の問題;歴史学の方法と民衆像;歴史認識における法則性と主体性;歴史学の社会的責任)
3 歴史教育(歴史学と歴史教育;歴史教育の自由のために;歴史意識の形成と教科書記述;史話か通史か;歴史をめぐる事実と評価;歴史から何を学ばせるか)
歴史の主体、歴史の法則性など、戦後歴史学の諸成果を総括し、問い直されるべき歴史学の課題と方法について提起する。「戦後歴史学の展開」「視点と方法」「歴史教育」の3部で構成。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ー原色ー日本島図鑑 改訂第3版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年06月発売】
- 永原慶二著作選集 第2巻
-
価格:16,500円(本体15,000円+税)
【2007年08月発売】
- 永原慶二の歴史学
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2006年07月発売】
- 生まれる歴史,創られる歴史
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2011年03月発売】
- 歴史の真贋
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2020年01月発売】
歴史の主体、歴史の法則性など、戦後歴史学の諸成果を総括し、問い直されるべき歴史学の課題と方法について提起する。 歴史の主体歴史の法則性など戦後歴史学の諸成果を総括し問い直されるべき歴史学の課題と方法について提起する.