- 場所の哲学
-
近代法思想の限界を超えて
シリーズ文明のゆくえー近代文明を問う
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2013年12月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784771024939
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- こころと出会うためのC・G・ユングの言葉100
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年11月発売】
- セキュリティエンジニアの知識地図
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年03月発売】
- 高山正之が斬る朝日新聞の魂胆を見破る法
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2018年06月発売】
- 日本人よ!目醒めよう
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年09月発売】
- 異文化理解のストラテジー
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【1995年03月発売】



























[BOOKデータベースより]
主体の文化と場の文化の統合。震災以後、私たちはどこへ向かうべきなのか。各界からの知の問いかけ。
第1章 近代法思想の特質
[日販商品データベースより]第2章 現代思想からみた近代思想
第3章 現代科学からみた近代法思想の問題点
第4章 最先端の脳科学からみた近代法思想の誤謬
第5章 現代科学と場所の哲学
第6章 場所の哲学による法思想
今文明が問われているという基本認識のもとに各界、各分野の研究者による近代文明の諸問題を問うシリーズ。近代とは、そして近代法とは何だったのかを明らかにし、人類が向かうべき方向を考える。