[BOOKデータベースより]
蜜月の前座時代、葛藤と確執の二ツ目時代、苦難の真打昇進を経て、談志の死に至るまでを語り尽くす。
第1章 入門
第2章 前座騒動記
第3章 二ツ目までの獅子奮迅
第4章 最強の二ツ目より大事なもの
第5章 真打へのロング&ワインディングロード
第6章 笑志から生志へ
第7章 禍福はあざなえる縄の如し
第8章 最後の師匠孝行
第9章 今を生きる
「バカがまたひとり増えた」と談志に言われた入門から、蜜月の前座時代、二ツ目時代の確執と葛藤、苦難の真打昇進を経て、談志の死に至るまでの日々をあますところなく語る。立川志の輔による特別寄稿も収録。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 教養としての落語
-
価格:924円(本体840円+税)
【2025年08月発売】
- 落語を知ったら、悩みが消えた
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年09月発売】
- 志ん生芸談 増補版
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年11月発売】
- 令和版現代落語論〜私を落語に連れてって〜
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年11月発売】
- 立川生志のニュース落語
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年06月発売】
談志のもとに入門してから、蜜月の前座時代、二ツ目時代の確執と葛藤、苦難の真打昇進を経て、談志の死までをあますところなく語る。