- あたし、うそついちゃった
-
児童図書館・絵本の部屋
Ruthie and the(not so)teeny tiny lie.- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2013年12月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784566001640
[BOOKデータベースより]
ルースは、ちっちゃなものが、だいすき。ちっちゃければ、ちっちゃいほどいい。ある日こうていで、とても小さなカメラをひろい、おおよろこび。でも、それは友だちのおとしものでした。ルースは、たんじょう日のおくりものだと、とっさに、うそをついてしまいます。ルースは、ほんとうのことをいう、ゆうきがだせるのでしょうか…
[日販商品データベースより]小さいものが大好きなキツネの女の子ルース。ある日、とても小さいカメラを拾って大喜び。でもそれは友だちの落とし物。とっさに、自分のものだとうそをついてしまったルースは、本当のことを言う勇気が出せるのか。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- きみ、だあれ? きょうりゅう
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年07月発売】
- おだんごちょうだい
-
価格:990円(本体900円+税)
【2022年12月発売】
- かぼちゃスープ
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年09月発売】
- ふるかな ふるかな?
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年05月発売】
- ぱかぽこはしろ!
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2008年03月発売】
こぎつねのルースは小さなものが大好き。持っているおもちゃは、なんと全部ミニサイズ! そして、浜辺や野原で、小さくてすてきな貝がらやお花を見つけるのも、とても上手なのです。ある日、ルースは学校の校庭で、小さなカメラを見つけます。小さい窓にボタンもついて、まるで本物みたい! 大喜びのルースですが、それはお友だちの落としたものだとわかります。でも、どうしてもそのカメラが欲しくなってしまったルースは、先生とお友だちの前で、「お誕生日にもらったんだもん」とうそをついてしまうのですが……。みんなの前でうそをついてしまい、ひっこみがつかなくなったルース。いったいどうなっちゃうの? ルースは、ほんとうのことを言えるのかな……と、しょんぼり元気のないルースを見守りながら、ハラハラしてしまいます。自分がまちがったことをしてしまった、ということを認めるのは、とても勇気がいることですよね。これは、子どもでも大人になっても同じです。こういうとき、自分ならどうするかな。自分だけではなく、子どもから「うそをついちゃった」と打ち明けられたら、どういうふうに言えばいいのかな。「うそをついてごめんなさい」と友だちから言われたら、どう答えればいいのかな。思わず自分にひきよせて想いをめぐらせ、いろんな視点から考えさせられる物語です。そして、真実を告げて謝る勇気も大切だけれど、相手を「許すこと」も、とても勇敢なことなのだな。本をとじたあとそんな気持ちがじわじわとこみあげてきました。
(編集者・ライター 光森優子)
このお話は、もしかしたら大人の心にひびくかも、、、。
誰でも、ウソをついたり、ウソをつかれたり、ウソをゆるしたこと、あると思います。
おもわずウソをついてしまった、こぎつねのルースの気持ちがよくわかります。子どもらしいウソですね。
ウソはいけないけれど、言ってしまったときどうするか。謝られたら、許してやれるのか、いろいろな立場から、考えてみたいです。
難しいお話ですが、かわいい絵にほっこりしました。(どくだみ茶さん 40代・秋田県 女の子12歳)
【情報提供・絵本ナビ】