[BOOKデータベースより]
素粒子論の「やさしい解説」を何度聞いても、どうにも腑に落ちない…。それもそのはず、多くの人は、素粒子論を理解するためには避けて通れない「場」の考え方について、ほとんど学ぶ機会がないからだ。素朴な“粒子”のイメージから脱却し、現代物理学の物質観に目覚める、今度こそわかりたいあなたのための素粒子入門。
第1章 素“粒子”という虚構
第2章 場と原子
第3章 流転する素粒子
第4章 素粒子の標準模型
第5章 摂動法と繰り込み
第6章 何が究極理論を阻むのか
素粒子論を理解するために避けて通れないのが「場」の考え方。本書ではできるだけ数式を使わずに解説。素朴な“粒子”のイメージから脱却し、現代物理学の物質観に目覚める、今度こそわかりたい人のための素粒子入門。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「時間」はなぜ存在するのか
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年06月発売】
- 量子論はなぜわかりにくいのか
-
価格:1,738円(本体1,580円+税)
【2017年04月発売】
- 光の場、電子の海
-
価格:1,815円(本体1,650円+税)
【2008年10月発売】
- 人類はどれほど奇跡なのか 現代物理学に基づく創世記
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年03月発売】
- 量子で読み解く生命・宇宙・時間
-
価格:990円(本体900円+税)
【2022年01月発売】
ようやくあなたの素粒子に対するイメージが具体的になる!素粒子論の「やさしい解説」を何度聞いても、どうにも腑に落ちない…。それもそのはず、多くの人は、素粒子論を理解するためには避けて通れない「場」の考え方について、ほとんど学ぶ機会がないからだ。素朴な“粒子”のイメージから脱却し、現代物理学の物質観に目覚める、今度こそわかりたいあなたのための素粒子入門。