- 戦場を駆けた婦女子たち
-
玉砕の島を脱出祖国までの570日と3000キロ
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2013年11月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784434185670
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本ソフトカプセル産業史
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年04月発売】
- 比較のなかの戦後史
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2018年10月発売】
- 最前線兵士が見た「中国戦線・沖縄戦の実相」
-
価格:1,362円(本体1,238円+税)
【2011年09月発売】
- イザベラ・バードのハワイ紀行
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年06月発売】
- 内海忠司日記
-
価格:13,860円(本体12,600円+税)
【2012年02月発売】
[BOOKデータベースより]
知っていますか?戦争で全てを失い、大きな犠牲を払いながらも戦火の中を駆け抜けて、帰国を果たした逞しい婦女子たちがいたことを。パラオ戦時引揚者たちが南方の島から島を彷徨い、遭難と飢餓で犠牲者を出しながら進んだ、祖国までの570日、3000キロ。過酷な少年期を奇跡的に生き残った著者が語る体験記である。
第1章 激戦の島パラオ・アンガウル島
第2章 フィリピン・セブ島
第3章 死者続出のマニラ収容所
第4章 空襲とゲリラに怯えるルソン島の日々
第5章 台湾・高雄州の疎開生活
第6章 廃墟と化した祖国