[BOOKデータベースより]
第1章 基本BASIC(製図に必要な用具;設計図の種類 ほか)
第2章 描き方METHOD(広葉樹・針葉樹・灌木;マツ・タケ・雑木 ほか)
第3章 実例CASE(格式あるやすらぎの庭;豪快に表現した枯流れ ほか)
第4章 用語集GLOSSARY(造園用語集;造園設計のワークフロー)
庭づくりに必要な造園図面作成のノウハウと、庭づくりのコツがわかる実践的な技法書。造園図面作成の基礎知識、プロセスを豊富な図面集と作例写真でわかりやすく解説する。用語集や造園設計のワークフローも収録。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ミツバチはこんなに楽しい!
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年03月発売】
- 時代をつくる造園家のしごと
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2024年05月発売】
- 「造園力」で地球を庭に
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2009年04月発売】
庭づくりに必要な造園図面作成のノウハウがわかる決定版。造園図面作成の基礎知識、プロセスを豊富な図面集と作例写真で見せていく。 庭づくりをするにあたり重要な造園図面作成のノウハウがわかる決定版。製図道具や設計図の種類など造園図面作成に必要な基礎知識、受注〜契約のフローチャート、造園図面の用語集から、樹木、生垣、景石、石垣、張石、園路、添景物、水源などの造園素材の描き方をわかりやすく解説した一冊。数多くの庭を手がけてきた三橋庭園設計事務所の三橋一夫氏による、30以上の作図と実際の施工写真をもとに、図面の描き方