この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- この1冊であんしんはじめての離乳食事典 改訂新版
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年06月発売】
- 離乳食・幼児食 困ったら読む本!
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年06月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年08月発売】
[BOOKデータベースより]
1 ヘルスコミュニケーションとは!?(脅しのEPPM理論―危機感をつのらせて、うまく行動変容できるときとは?)
2 ヘルスコミュニケーションによく使われる理論や概念(行動変容のステージモデル―あせらず、段階を踏んで口説いていこう;社会認知理論―個人、環境、行動の関係とは? ほか)
3 ヘルスコミュニケーションの理論や概念の現場における応用(育児不安を抱え、児童虐待に発展しないか心配な母親とのコミュニケーションのとり方に悩んでいます。どのようなアプローチをすればよいのでしょうか?;独自の介護観のせいで、専門職の助言をほとんど受け入れない介護者のケースに、どう対応したらよいのでしょうか? ほか)
4 人々の健康に関わる第一人者から学ぶ「誇り」(インタビュー ドン・ナットビーム氏、サウサンプトン大学副総長―ヘルスコミュニケーションにおいて重要なことは、エビデンスの普及とパブリックオピニオンの拡大;インタビュー マイケル・マーモット卿、ロンドン大学ユニバーシティカレッジ疫学公衆衛生学講座教授―研究に専念するだけでなく、「格差問題に取り組むことが任務である」という意識を持つことも重要 ほか)