ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
笠間書院 河北騰
点
法皇親政を理想視し、尚古主義の一般的価値意識、また芸文尊重、そして又、貴族たちへの和歌の啓発啓蒙的意識を心に秘めつつ、和歌や芸文の美というものを、時代の流れに添って、濃やかに述べ現わした、傑れた歴史物語―。後一条帝から安徳帝の前まで、十三代、一四五年間を採り上げた紀伝体の歴史物語の全注釈。
第1編 今鏡概説―総論と解題第2編 今鏡全注釈(すべらぎ;藤波;村上の源氏;御子たち;昔語り;打聞き)
後一条帝から安徳帝の前まで、十三代、一四五年間を採り上げた、紀伝体の歴史物語の全注釈。法皇親政を理想視し、尚古主義の一般的価値意識、また芸文尊重、そして又、貴族たちへの和歌の啓発啓蒙的意識を心に秘めつつ、和歌や芸文の美というものを、時代の流れに添って、濃やかに述べ現わした、傑れた歴史物語。【本書の特色】 1●本文・語釈・通釈に加え、随所に「評釈」をおり込み、読みすすめ易くなるよう工夫してある。 2●平易明快な現代語訳。 3●巻末に人名索引を配した。【 今鏡は、後一条帝から安徳帝の前までの、十三代、一四五年間を採り上げた歴史物語である。更に具体的に言えば、「大鏡」が語る万寿二年(一〇五二)の後を嗣ぎ、「増鏡」が説き始める後鳥羽院の建久年間(一一九八)の時代ごろ迄に相当をする、いわゆる紀伝体の歴史物語である。 内容的には、この間の政治(院政政治が主となるが)の実相やその現実、貴族生活の中での芸能や文芸尊重の優美な有様、男女愛恋の王朝的優艶の日常生活の営みなどに重点を置いて、この時代の文化のありの儘の姿を、通史的な立場に立ちながら述べた作品である。】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
法皇親政を理想視し、尚古主義の一般的価値意識、また芸文尊重、そして又、貴族たちへの和歌の啓発啓蒙的意識を心に秘めつつ、和歌や芸文の美というものを、時代の流れに添って、濃やかに述べ現わした、傑れた歴史物語―。後一条帝から安徳帝の前まで、十三代、一四五年間を採り上げた紀伝体の歴史物語の全注釈。
第1編 今鏡概説―総論と解題
[日販商品データベースより]第2編 今鏡全注釈(すべらぎ;藤波;村上の源氏;御子たち;昔語り;打聞き)
後一条帝から安徳帝の前まで、十三代、一四五年間を採り上げた、紀伝体の歴史物語の全注釈。
法皇親政を理想視し、尚古主義の一般的価値意識、また芸文尊重、そして又、貴族たちへの和歌の啓発啓蒙的意識を心に秘めつつ、和歌や芸文の美というものを、時代の流れに添って、濃やかに述べ現わした、傑れた歴史物語。
【本書の特色】 1●本文・語釈・通釈に加え、随所に「評釈」をおり込み、読みすすめ易くなるよう工夫してある。 2●平易明快な現代語訳。 3●巻末に人名索引を配した。
【 今鏡は、後一条帝から安徳帝の前までの、十三代、一四五年間を採り上げた歴史物語である。更に具体的に言えば、「大鏡」が語る万寿二年(一〇五二)の後を嗣ぎ、「増鏡」が説き始める後鳥羽院の建久年間(一一九八)の時代ごろ迄に相当をする、いわゆる紀伝体の歴史物語である。
内容的には、この間の政治(院政政治が主となるが)の実相やその現実、貴族生活の中での芸能や文芸尊重の優美な有様、男女愛恋の王朝的優艶の日常生活の営みなどに重点を置いて、この時代の文化のありの儘の姿を、通史的な立場に立ちながら述べた作品である。】