[BOOKデータベースより]
初代家康から十五代慶喜まで、十五代の将軍すべての生涯をまんが化!将軍とともに時代を動かした、政治家や学者も登場。歴史の流れをスッキリ理解!江戸時代の主なできごとや、武士や町人たちの生活もよくわかる!
初代将軍徳川家康
二代将軍徳川秀忠
三代将軍徳川家光
四代将軍徳川家綱
五代将軍徳川綱吉
六代将軍徳川家宣
七代将軍徳川家継
八代将軍徳川吉宗
九代将軍徳川家重
十代将軍徳川家治
十一代将軍徳川家斉
十二代将軍徳川家慶
十三代将軍徳川家定
十四代将軍徳川家茂(徳川慶福)
十五代将軍徳川慶喜(一橋慶喜)
「江戸時代」の約270年間がまんがでわかる。江戸幕府を開いた初代家康から、大政奉還をおこない、新しい時代をむかえた15代慶喜まで、徳川将軍15人の生涯を描く。江戸時代略年表や索引を完備。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- レイチェル・カーソン
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年03月発売】
- まんが戦国武将人物伝
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2012年03月発売】
- 歴史がもっとよくわかる 1
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年12月発売】
- 歴史がもっとよくわかる 2
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2016年02月発売】


























4年生の頃から日本の歴史を漫画でシリーズで読みだして、それ以来、歴史に関心を持ちだしました。
その中でもやはり、270年もの長い間続いた江戸時代というのは、とても奥が深く、漫画でさらっと読むだけではなかなか理解できなかったようです。また15代も将軍がいても、日本の歴史の流れの中で知るのはほんの一部だけ。名前も知らない将軍だっています。
私自身が歴史を暗記物ととらえて育ってきたため、全然時代の流れや背景をおぼていなくて身に付いていないので・・子どもには興味を持っている間に、幅広い知識を持ってほしいと願っていました。
徳川時代を取り上げている本はたくさんあったのですが、その中でどれがいいかと探している中で出会ったのがこの本です。
シリーズで戦国武将のものもあり両方購入しました。
イラストはどちらかというとあまり現代風ではないというか・・むしろちょっと古さもある感じがしました。
でも情報量が一番充実しているように感じました。国語辞書と匹敵するくらいの分厚さです。
何よりもこの一冊あれば、15人の将軍たちの江戸での活躍や人となりも学ぶことが出来て、より江戸時代のことがわかってきます。
学校で歴史を勉強するのは6年生ですが、それまでの間に興味のあることを知っておくことが出来れば、きっともっと歴史の勉強が好きになるのではないかと思います。
我が家ではもうすっかりとわが子の方が歴史に詳しいです。
知ってる?と質問されること全て・・ごめんわからないわ。と返答している母です。
子どもと一緒に私も読んで見ようと思います。(Pocketさん 40代・大阪府 女の子14歳、男の子10歳)
【情報提供・絵本ナビ】