- 経済学わが歩み
-
学者として教師として
シリーズ「自伝」my life my world
- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2013年10月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784623067138
[BOOKデータベースより]
様々な文化・風習の違いを越えて得た学びの姿勢とは。日本経済研究で功績を残す経済学者が語る、学問と人生。「通念の破壊者」にして名伯楽の軌跡。
第1章 家族の歴史と幼少時代
第2章 戦争と学生時代
第3章 経済学者の道を志す
第4章 アメリカでの生活
第5章 「通念の破壊者」と呼ばれて
第6章 八幡製鉄富士製鉄合併事件
第7章 経済学をいかに学ぶか
第8章 文化大革命後の中国へ
第9章 ゼミで教育に力を注ぐ
第10章 経済学者としての成果
様々な文化・風習の違いを越えて得た学びの姿勢とは。戦後日本経済学の論客として、政策提言者、教育者として、第一線で活躍し続け、日本経済・経済学を育てたといっても過言ではない経済学者・小宮隆太郎の自伝。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本型学校システムの政治経済学
-
価格:5,830円(本体5,300円+税)
【2023年03月発売】
- 取引制度から読みとく現代企業
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2008年12月発売】


























1家族の歴史と幼少時代
2戦争と学生時代
3経済学者の道を志す
4アメリカでの生活
5「通念の破壊者」と呼ばれて
6八幡製鉄富士製鉄合併事件
7経済学をいかに学ぶか
8文化大革命後の中国へ
9ゼミで教育に力を注ぐ
10経済学者としての成果
あとがき/主要著作一覧
小宮隆太郎略年譜/人名索引