- デモクラティック・スクール 第2版
-
力のある学校教育とは何か
Democratic schools.2nd ed.上智大学出版 ぎょうせい
マイケル・W.アップル ジェームズ・A.ビーン 澤田稔- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2013年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784324096369
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 京都の歩き方
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年03月発売】
- Amazon Bedrock 生成AIアプリ開発入門 [AWS深掘りガイド]
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2024年06月発売】
- リアル・メイキング
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年11月発売】
















![Amazon Bedrock 生成AIアプリ開発入門 [AWS深掘りガイド]](/img/goods/book/S/81/562/644.jpg)












[BOOKデータベースより]
力のある学校教育とは何か。一人ひとりの子どもが「民主的な主体」として育つ教育実践の「物語」―公教育の再生へ。
第1章 なぜ、いま、デモクラティック・スクールなのか
[日販商品データベースより]第2章 フラトニー小学校:民主主義への大いなる旅路
第3章 「『気持ち』わかってくれてんじゃん」:カブリニ・グリーンにおける民主主義とカリキュラム
第4章 このクラスの雰囲気が私たちを特別な存在にした
第5章 作業訓練場を越えて:職業教育の再生
第6章 セントラル・パーク・イースト中等学校:困難なのは実現することだ
第7章 デモクラティック・スクールから得た教訓
一人ひとりの子どもが「民主的な主体」として育つ教育実践の記録。アメリカで民主主義的理念に根ざした教育改革を進め、注目すべき成果を残した公立学校の5つの教育実践事例を収録。各章についての訳者解説付き。