[BOOKデータベースより]
周囲の敵と闘い続け、京都に新たな武家政権を築いた足利尊氏。青春の日々を過ごした関東を中心に生涯を辿り、お調子者でありながらもナイーブなその内面に迫る。尊氏ゆかりの足利や鎌倉を訪ね、等身大の実像を探る。
1 足利尊氏の履歴書(薄明のなかの青春;尊氏と後醍醐;室町幕府の成立 ほか)
2 歴代足利一族をめぐる伝説と史実(異常な血統?;義兼の遺言;泰氏の「自由出家」事件 ほか)
3 足利・鎌倉の故地を歩く(足利編(勧農城跡―足利市岩井町;鑁阿寺・足利氏宅跡―足利市家富町;足利学校跡―足利市昌平町 ほか);鎌倉編(長寿寺―鎌倉市山ノ内;浄光明寺―鎌倉市扇ヶ谷;足利氏屋敷跡(足利公方邸旧跡)―鎌倉市浄明寺 ほか))
周囲の敵と闘い続け、京都に新たな武家政権を築いた足利尊氏。青春の日々を過ごした関東を中心に生涯を辿り、お調子者でありながらもナイーブなその内面に迫る。尊氏ゆかりの足利や鎌倉を訪ね、等身大の実像を探る。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 室町社会の騒擾と秩序 増補版
-
価格:1,859円(本体1,690円+税)
【2022年10月発売】
- 大飢饉、室町社会を襲う!
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2008年07月発売】
- 室町は今日もハードボイルド
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年06月発売】
天下の逆賊か、病める貴公子か―。時代に翻弄された人物評価を再考する。尊氏ゆかりの足利や鎌倉を訪ね、等身大の実像を探り出す。 転換する尊氏像―「天下の逆賊」から「悩める貴公子」へ/T足利尊氏の履歴書(薄明のなかの青春/尊氏と後醍醐/室町幕府の成立/果てしなき戦い/人物相関)/U歴代足利一族をめぐる伝説と史実(異常な血統?/義兼の遺言/泰氏の「自由出家」事件/祖父家時の切腹/父貞氏の発狂)/V足利・鎌倉の故地を歩く(足利編〈モデルコース勧農城跡鑁阿寺・足利氏宅跡足利学校跡樺崎寺跡吉祥寺法楽寺智光寺跡〉/鎌倉編