[BOOKデータベースより]
大切な人のため、自分のため、あるいは何かのために、人は祈りをささげます。信仰が呼ぶ奇跡、等身大の神や仏、言霊の力など、「いのる」人びとの心と姿を探ります。
1 求める心 しみ入る教え
2 祈り
3 人知を越えた神仏のわざ
4 信じるか信じないか
5 等身大の神や仏
6 言霊の力
大切な人のため、自分のため、あるいは何かのために、人は祈りをささげる。それはなぜなのか。信仰が呼ぶ奇跡、等身大の神や仏、言霊の力など、古典のなかに描かれた「いのる」人びとの姿を探る。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- つらくなったら古典を読もう
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2024年11月発売】
- 話はたまにとびますが 「うた」で読む日本のすごい古典
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年10月発売】
- すぐ読める! 蔦屋重三郎と江戸の黄表紙
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年12月発売】
- 感じる万葉集 雨はシクシクと降っていた
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2024年11月発売】
- 平安ものことひと事典
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年01月発売】