重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
語りが拓く地平

ライフストーリーの新展開

せりか書房
山田富秋 好井裕明 

価格
2,750円(本体2,500円+税)
発行年月
2013年10月
判型
A5
ISBN
9784796703277

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

ライフストーリー研究は、今日の質的研究の花形として注目を集めている。しかし実際にフィールドに出かけ、インタビューを行い、トランスクリプトを作り、対象者の語った「あのとき・あそこ」で起こった物語世界を理解しようとする時、難問に突き当たる。語られた物語は「いま・ここ」のインタビューという相互行為の分析から、すべて理解できるものなのだろうか。もしそうだとしたら、聞き手として、語り手の物語世界に立ち会う時の共感を伴った追体験をどのように説明したら良いのだろう。一言でいえばそれは、ライフストーリーに対する構築主義的なアプローチとリアリズムとの対立である。本書に収められた論文はどれも、この問題と正面から向き合い、抽象的に解決するのではなく、それぞれのフィールドとの粘り強い対話を通して、問題の深化を図ろうとする。

第1部 ライフストーリー論の理論的深化(『口述の生活史』はいかにして成立したか;『ポーランド農民』における手紙と自伝の利用―再評価の試み;語りとリアリティ研究の可能性―社会学と民俗学の接点から;フォークロア研究とライフストーリー;歴史は逆なでに書かれる―オーラル・ヒストリーからの科学論;インタビューにおける理解の達成;『福翁自伝』におけるオーラリティと多声性)
第2部 ライフストーリー・インタビューの現場(現代世界の解釈ツールとしての桜井式ライフストーリー法―滋賀県・湖西、湖東の調査から;ジェンダー・セクシュアリティとオーラル・ヒストリー;「被差別の文化・反差別の生きざま」からライフストーリーへ;「声」を聞く旅―「現場主義」に徹する)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

地球再生型生活記

地球再生型生活記

四井真治 

価格:2,090円(本体1,900円+税)

【2023年10月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント