ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
1960年の断層 新潮新書 540
新潮社 岩村暢子
日本人には二種類いる―長年、食卓を中心に日本人の家族を見つめ続けてきた著者が到達したのが、この結論だった。一九六〇年を境に、日本人の生育環境は一変。この年以降に生まれた「’60年型」はみな“新型の日本人”なのである。「個」と「家族」、人との関係性を変えてしまった「一九六〇年の断層」を35の視点から炙り出す。従来の世代論とは一線を画す、まったく新しい刺激的な日本人論の誕生!
産院生まれの子供たち1960年生まれから親が違う「お母さん」は戦後新教育世代民主主義家庭を指向する「お母さん」憧れの住まいが家族を変える育児用品いっぱい、赤ちゃん中心家庭少なく産んで大事に育てる次々買って、みんな中流家庭教育を期待される「お母さん」おばあちゃんの経験より「育児書」〔ほか〕
あなたは新型か、それとも旧型か。「個」と「家族」、人との関係性を変えてしまった「1960年の断層」を35の視点からあぶり出す。従来の世代論とは一線を画す、まったく新しい刺激的な日本人論。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
日本人には二種類いる―長年、食卓を中心に日本人の家族を見つめ続けてきた著者が到達したのが、この結論だった。一九六〇年を境に、日本人の生育環境は一変。この年以降に生まれた「’60年型」はみな“新型の日本人”なのである。「個」と「家族」、人との関係性を変えてしまった「一九六〇年の断層」を35の視点から炙り出す。従来の世代論とは一線を画す、まったく新しい刺激的な日本人論の誕生!
産院生まれの子供たち
[日販商品データベースより]1960年生まれから親が違う
「お母さん」は戦後新教育世代
民主主義家庭を指向する「お母さん」
憧れの住まいが家族を変える
育児用品いっぱい、赤ちゃん中心家庭
少なく産んで大事に育てる
次々買って、みんな中流
家庭教育を期待される「お母さん」
おばあちゃんの経験より「育児書」〔ほか〕
あなたは新型か、それとも旧型か。「個」と「家族」、人との関係性を変えてしまった「1960年の断層」を35の視点からあぶり出す。従来の世代論とは一線を画す、まったく新しい刺激的な日本人論。