- 井上勝
-
職掌は唯クロカネの道作に候
ミネルヴァ日本評伝選
- 価格
- 3,850円(本体3,500円+税)
- 発行年月
- 2013年10月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784623066971
[BOOKデータベースより]
井上勝(一八四三〜一九一〇)明治期の鉄道専門官僚。幕末の一八六三(文久三)年、英国ロンドンに密航留学し「採長補短」の精神で西欧の近代技術を学び、明治維新直後に帰国、鉄道専門官僚となって近代日本の鉄道システムをつくり上げた井上勝。本書では、その生涯を鉄道の発展と重ね合わせながら実証的にたどる。
第1章 洋学への傾倒と英国留学
第2章 鉄道の創始と鉄道技術の自立
第3章 東西両京間鉄道の敷設をめざして
第4章 私鉄の勃興と東海道線の全通
第5章 日本鉄道の東北延伸と小岩井農場
第6章 鉄道の拡張と鉄道敷設法
第7章 汽車製造会社の設立と経営
第8章 帝国鉄道協会での諸活動
1863年、英国ロンドンに密航留学し西欧の近代技術を学び、明治維新直後に帰国、鉄道専門官僚となって近代日本の鉄道システムをつくり上げた井上勝。その生涯を鉄道の発展と重ね合わせながら実証的にたどる。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本鉄道史昭和戦後・平成篇
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2019年02月発売】
- 鉄道と観光の近現代史
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2017年09月発売】
- 日本鉄道史 大正・昭和戦前篇
-
価格:902円(本体820円+税)
【2016年01月発売】
- 日本鉄道史 幕末・明治篇
-
価格:902円(本体820円+税)
【2014年05月発売】
- ライフスタイルを形成した鉄道事業
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2014年08月発売】
プロローグ
第一章洋学への傾倒と英国留学
1出生と生い立ち
2英国留学
第二章鉄道の創始と鉄道技術の自立
1鉄道敷設の「自国管轄方針」
2京浜間、京阪神間の鉄道敷設
3大津線、敦賀線の敷設
第三章東西両京間鉄道の敷設をめざして
1東海道・中山道の調査報告
2井上勝の中山道鉄道論
3南北両海高連絡鉄道の敷設
第四章私鉄の勃興と東海道線の全通
1内閣鉄道局への改組と第