[BOOKデータベースより]
第1章 前期量子論
第2章 量子力学の考え方
第3章 シュレーディンガー方程式
第4章 箱型ポテンシャル
第5章 調和振動子
第6章 球対称ポテンシャル
第7章 スピン
第8章 確率の流れ
第9章 時間を含まない摂動法
第10章 時間を含む摂動法
本書は,大学で初めて量子力学を学ぶ学生のための自習用演習書である。量子力学は計算を積み重ねていくことで,その面白さを感じることができる。そのため,この本では,計算過程をできるだけ省略せずに詳しく示してある。また,量子力学との対比を考慮して,古典論や前期量子論の限界にも言及している。さらに,入門書ではあるが,相対論的量子力学や電磁場の量子化にまで踏み込んでいる。
各問題は解説を含めて見開き2ページで完結する構成とした。本文2色刷。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大学生のための電磁気学演習
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2011年07月発売】
- 固体物理学演習 改訂版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2005年12月発売】
- 材料物性の基礎
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2019年08月発売】
- ストロガッツ非線形ダイナミクスとカオス
-
価格:6,930円(本体6,300円+税)
【2015年01月発売】
大学で初めて量子力学を学ぶ学生のための自習用演習書。丁寧に示された計算過程を追うことで量子力学の面白さを感じることができる。