この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ITインフラのしくみと技術がこれ1冊でしっかりわかる教科書
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年11月発売】
- 自分を再生させるためのユング心理学入門
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年06月発売】
- ボタニカルアートの色彩と質感表現
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年02月発売】
- Native Speakerにちょっと気になる日本人の英語
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年02月発売】
- イスラームからつなぐ 6
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2025年02月発売】





























[BOOKデータベースより]
交差するガヴァナンスと「人間の安全保障」―グローバル・サウスの視点を中心に
第1部 グローバル・ガヴァナンスの動態(ガヴァナンスに向けた国連の役割;グローバル・ガヴァナンスの指導原理と基本的価値―欧州法の展開から;非国家主体による「規範」の形成と重層的ガヴァナンス)
第2部 ローカル・ガヴァナンスと「人間の安全保障」(中国の権威主義体制の地殻変動と多元化社会の可能性;インドの「情報の権利法(2005)」―民主的統治を求めて;グローバルな水ガヴァナンスと人間の安全保障―バングラデシュ・ガンジス川下流域の事例から;ブラジルの伝統的知識をめぐる民主的ガヴァナンスに向けて―アクセスおよび利益配分に関する企業−地域社会の交渉の事例)
第3部 揺れる越境型ガヴァナンスと「人間の安全保障」(東南アジアにおける人身取引と「重層的ガヴァナンス」;東南アジアにおけるアソシエーションと越境型デモクラシーの可能性;中東・マグレブ諸国における異議申し立てのネットワーク―ヨルダンの事例から;市民社会と民主主義は越境型暴力に耐えられるか―NAFTAにおける平和的ガヴァナンス構築)
第4部 ネットワーク型ガヴァナンス構築に向けて(アフリカにおける多国籍企業に対峙する社会運動の現実と可能性;ネットワーク化する華僑―浙江省青田僑郷の拡張と変容;グローバル化する中国は米州の国際関係を変えられるか―ホルヘ・R.ディ・マシ/ビクトル・ロペス・ビジャファーニェ;ヨーロピアン・ムスリムのガヴァナンス構築と移民社会の将来)