- 日本の歳時伝承
-
- 価格
- 2,640円(本体2,400円+税)
- 発行年月
- 2013年10月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784901592895
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本の歳時伝承
-
価格:1,188円(本体1,080円+税)
【2018年04月発売】
- 民俗学からみる列島文化
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2023年12月発売】
- 祭 Matsuri
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2022年01月発売】
- 日本の祭り
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2018年02月発売】
- チョンキンマンションのボスは知っている
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年07月発売】
[BOOKデータベースより]
年中行事の淵源を探る。春夏秋冬のさまざまな行事の歴史と意味をあらためて見直し、従来の民俗学の見方を超えて、日本の歴史文化に迫る。『NHK俳句』連載。
歳暮と年の市
[日販商品データベースより]正月餅と餅搗き
しめ飾りと門松
初日の出と初詣
年取りと雑煮
予祝・火祭りと来訪神
節分
初午と稲荷
目一つ小僧の来る日
雛人形と桃の節供〔ほか〕
歳時伝承の研究の基準となる折口や柳田の研究。それは、伝承文化学といえる研究で、本書はそうした折口や柳田の視点や方法に依拠しながら36項を取り上げ、それぞれの行事内容などについて検討を加えた。