この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 女官
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2016年07月発売】
- 空母艦爆隊
-
価格:1,080円(本体982円+税)
【2023年11月発売】
- 幽囚回顧録
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2019年02月発売】
- 第二次世界大戦外交史 下
-
価格:1,452円(本体1,320円+税)
【2015年12月発売】
- 第二次世界大戦外交史 上
-
価格:1,386円(本体1,260円+税)
【2015年11月発売】
[BOOKデータベースより]
1923年9月―、関東大震災直後、戒厳令下の帝都東京。「三義者暴動」の流言が飛び、実行される陸軍の白色テロ。真相究明を求める大川周明ら左右両翼の思想家たち。社屋を失い、山本実彦社長宅に移した「改造」臨時編集部に、大正一級の言論人、仇討ちを胸に秘める同志らが寄せる、享年38歳の革命児・大杉栄への、胸を打つ鎮魂の書!
大杉君と最後に会うた時(山川均)
[日販商品データベースより]ドン底時代の彼(村木源次郎)
かたみの灰皿を前に(安成二郎)
外二名及大杉君の思出(山崎今朝弥)
無鉄砲、強情(和田久太郎)
可愛い男大杉栄(賀川豊彦)
飯の喰えない奴(岩佐作太郎)
小児のような男(堀保子)
第三者から見た大杉(内田魯庵)
殺さるる前日の大杉君夫妻(松下芳男)
印象二三(土岐善麿)
大杉君の半面(近藤憲二)
善き人なりし大杉君(馬場孤蝶)
追憶断片(宮島資夫)
回顧(有島生馬)
一等俳優(久米正雄)
大杉栄非業の死の直後、友人、同志たちが執筆した追悼文集。暴虐への怒りを抑えつつ、生前の大杉を多面から語った鎮魂の編、哀惜の思いを胸中に、それぞれの関わりの中で、表裏、長短を評した証言集でもある。