- 銀鉱山王国・石見銀山
-
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2013年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784787712400
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 誇張、省略、描き換え・・・地図は意外とウソつき
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2023年10月発売】
- 勘仲記 第8
-
価格:14,300円(本体13,000円+税)
【2025年02月発売】
- 勘仲記 第5
-
価格:14,300円(本体13,000円+税)
【2017年04月発売】
[BOOKデータベースより]
戦国時代から江戸幕府成立にいたる一六〜一七世紀、石見銀山が産出した大量の銀は中国、東アジアへと広く流通し、当時ヨーロッパで描かれた地図にも「銀鉱山王国」と記された。「石銀(いしがね)千軒」とよばれるほど栄えた鉱山町を発掘調査が明らかにする。
第1章 「銀鉱山王国」
[日販商品データベースより]第2章 銀山のひろがりと歴史
第3章 姿をあらわした鉱山町
第4章 生産と暮らしのようす
第5章 銀生産の実態解明へ
第6章 石見銀山の終焉と未来
16〜17世紀、石見銀山が産出した大量の銀は中国、東アジアへと広く流通し、当時ヨーロッパで描かれた地図にも「銀鉱山王国」と記された。「石銀千軒」とよばれるほど栄えた鉱山町を発掘調査が明らかにする。