[BOOKデータベースより]
序 心理学と教育実践の間で
1章 教師の実践的思考の中の心理学
2章 心理学は実践知をいかにして越えるか―研究が実践の場に入るとき
3章 心理学を主践から遠ざけるもの―個体能力主義の興隆と破綻
4章 学習の「転移」から学ぶ―転移の心理学から心理学の転移へ
5章 コメントとコメントへの返答
新装版あとがき 「○○とはなんだろうか?」という問いをもつこと
「実践的」心理学研究への提言として、現在のアクションリサーチへの動きの嚆矢となり、学習論への転換の里程標となった書の新装版。「教師の実践的思考の中の心理学」「学習の「転移」から学ぶ」など、5章で構成。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 21世紀の独裁
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2025年07月発売】
- シン読解力
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】
- となりの史学
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年05月発売】
- イラスト&図解知識ゼロでも楽しく読める!人間関係の心理学
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2022年12月発売】
- 60歳からの知っておくべき地政学
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年01月発売】
「実践的」心理学研究への提言として、現在のアクションリサーチへの動きの嚆矢となり、学習論への転換の里程標ともなった書。 「実践的」心理学研究への提言として現在のアクションリサーチへの動きの嚆矢となり学習論への転換の里程標ともなった書.