- 熱力学
 - 
                                
エントロピーを理解するために
フロー式物理演習シリーズ 8
- 価格
 - 2,200円(本体2,000円+税)
 - 発行年月
 - 2013年09月
 - 判型
 - A5
 - ISBN
 - 9784320035072
 
 
[BOOKデータベースより]
状態方程式
偏微分と全微分
熱
第一法則
第一法則の応用
理想気体
第二法則
エントロピー
熱力学の恒等式
エントロピー増大の法則
平衡情景
化学ポテンシャル
相平衡
本書は,大学で初めて熱力学を学ぶ学生のための演習書である。自習書としても講義の参考書としても適している。読者は,初等的な力学の知識と,高校や大学1年で学ぶ微積分の素養をもっていると想定している。各章冒頭の《内容のまとめ》を読み,例題と発展問題を解くことによって,熱力学の基礎が身につくだろう。論理的な流れを重視した構成になっているので,はじめから順番に問題を解いていくのが効果的だ。
 標準的な熱力学の教科書において,熱機関に関する「カルノーの定理」から「クラウジウスの不等式」を経て「エントロピー」を導入するまでの一連の議論は,初学者にはつまずきやすい箇所である。本書では,この部分に新しいアプローチを取り入れて,エントロピーがより理解しやすくなるように工夫している。また,エントロピーを扱う具体的な問題を多く用意しているので,エントロピーに慣れ親しむことができるだろう。さらに,熱力学をさまざまな問題に応用する際に必要な,偏導関数の書き換えの手順をフローチャートとしてまとめてあるので,式変形の森で迷子になる心配もない。熱力学の基礎が理解できて,応用力も身につく得難い書である。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 工科系の物理学基礎 第2版
 - 
										
										
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年03月発売】
 
- 力学・素材・構造デザイン
 - 
										
										
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2012年01月発売】
 
- やさしくわかる!文系のための東大の先生が教える単位と法則
 - 
										
										
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年11月発売】
 
- やさしくわかる!文系のための東大の先生が教える素粒子
 - 
										
										
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年04月発売】
 
- 文系のためのめっちゃやさしい無とは何か
 - 
										
										
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年05月発売】
 


























熱力学で初学者がつまずきやすいエネルギーとエントロピーの本質を、理解するための演習書。