- 初級講座弦理論 基礎編
-
A first course in string theory.2nd ed.
丸善プラネット 丸善出版
バートン・ツヴィーバッハ 樺沢宇紀- 価格
- 5,390円(本体4,900円+税)
- 発行年月
- 2013年09月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784863451773
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 初級講座弦理論 発展編
-
価格:5,390円(本体4,900円+税)
【2013年09月発売】
- 上級量子力学 第1巻
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2010年04月発売】
- 上級量子力学 第2巻
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2010年04月発売】
- シュリーファー超伝導の理論
-
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2010年10月発売】
- 量子場の物理 新装版
-
価格:5,720円(本体5,200円+税)
【2012年10月発売】
[BOOKデータベースより]
MITの学部学生向けの講義から生まれた教育的な弦理論の教科書。“基礎編”では相対論的な開弦および閉弦の基本的な量子化までを丁寧に解説する。まず特殊相対論と光錐座標系、高次元時空、余剰次元のコンパクト化などの背景概念を導入し、非相対論的な弦の力学を復習する。そして相対論的な点粒子や弦の古典論を論じ、それらに対して光錐量子化を施して、Lorentz不変性の要請から弦理論の臨界次元が決まることや、弦の量子状態として光子や重力子が現れることなどを見る。最終章では超対称性を導入した超弦理論の考え方を簡潔に紹介する。
緒論
[日販商品データベースより]特殊相対性理論・光錐座標系・余剰次元
様々な次元における電磁気学と重力
非相対論的な弦
相対論的な点粒子
相対論的な弦
弦のパラメーター付けと古典的な運動
世界面カレントと保存量
相対論的な光錐弦
各種の光錐場とボゾン
点粒子の光錐量子化
相対論的な量子開弦
相対論的な量子閉弦
超弦理論入門
MITの学部学生向けの講義から生まれた、教育的な弦理論の教科書。「基礎編」では、相対論的な開弦、および閉弦の基本的な量子化までを丁寧に解説する。原書第2版、待望の邦訳。