重要【ご案内】お盆期間の配送について

映画化 事故物件 ゾク恐い間取り
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
錯視のひみつにせまる本 1

なぜこう見える?どうしてそう見える?
錯視の歴史 

ミネルヴァ書房
こどもくらぶ編集部 新井仁之 

価格
2,750円(本体2,500円+税)
発行年月
2013年09月
判型
A4
ISBN
9784623067664

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

「錯視」とは、ものを見たときにおこる錯覚のことです。錯視の研究は、心理学や数学などさまざまな分野で進められ、近年では、錯視が脳のはたらきと関係していることがわかってきました。錯視を知ることは、人間の脳のはたらきを知ることだといわれています。さあ、錯視を通じて、人間の脳の不思議な世界を見にいきましょう。

1 人間の錯覚について(パルテノン神殿と法隆寺;アリストテレスによる研究;目から光線を発射!? ほか)
2 錯視の科学的研究(だまされる脳;「心理学の父」が発見した錯視;同じ長さがちがって見える ほか)
3 色の研究と色の錯視(色が見えるしくみ;ニュートンの科学的な研究;文豪ゲーテの考え ほか)

[日販商品データベースより]

ものを見た時におこる錯覚「錯視」について、歴史・技・科学の視点から解説したシリーズ。本巻では、アリストテレスをはじめ、現代心理学にいたる錯視研究の歴史を、豊富な図版や写真とともに紹介する。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ハッピーになれる算数 増補新版

ハッピーになれる算数 増補新版

新井紀子(数学) 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2021年05月発売】

生き抜くための数学入門 増補新版

生き抜くための数学入門 増補新版

新井紀子(数学) 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2021年05月発売】

ねん菌(へんけい菌)

ねん菌(へんけい菌)

川上新一  新井文彦  加藤休ミ 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2019年03月発売】

きのこのこのこふしぎのこ

きのこのこのこふしぎのこ

新井文彦  大江友亮  六田晴洋 

価格:1,430円(本体1,300円+税)

【2021年08月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント