[BOOKデータベースより]
子どもの権利条約批准から20年が経とうとしている今日、子ども参加の多彩な取組み、いじめ・虐待等からの救済、そして、被災地の子ども支援…各自治体で、世界で子どもにやさしいまちづくりは地域に根ざして着実に輪を広げている。現場からのリアルな35の報告収載。
第1部 子どもにやさしいまちづくりの現状と展望―日本と世界(子どもにやさしいまちづくりの展開と課題;東日本大震災からの復興と子ども支援;世界で展開する子どもにやさしいまちづくり;アジア・太平洋地域における「子どもにやさしいまち」の実現に向けた取組み;韓国における子どもにやさしい学校づくり―京畿道(ギョンギド)の取組みを中心に)
第2部 豊かに展開する子どもにやさしいまちづくり―35の事例と解説(子ども条例と制定と実施;子ども参加の推進;子どもの居場所づくり;障がいのある子どもや多文化共生の取組み;子ども虐待防止の取組み;子どもの相談・救済;子どもの実態調査;子ども支援・子育て支援計画の策定と実施;子ども施策の評価・検証;行政組織の再編;子どもの権利の広報・啓発)
子どもの権利条約批准から20年が経とうとしている今日、各自治体で、世界で子どもにやさしいまちづくりは、地域に根ざして着実に輪を広げている…。現場からのリアルな35の報告を収載。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 子どもの脳を傷つける親がやっていること
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2024年12月発売】
- 親子で学ぶ一生モノの国語力
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年03月発売】
- 脳を傷つけない子育て
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2019年02月発売】
- 親子で!おうちで!さくっとできる!超★簡単声まね・音まねあそび
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年12月発売】
- 勉強ができる子になる育て方
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2021年02月発売】





























子どもの権利条約やユネスコと呼応した子ども施策は、アジア諸国でも展開している。日本の先進的35自治体の実践報告は貴重。