[BOOKデータベースより]
お互いを支え合い助け合うのが人の常ですが、生きるうえでは、さまざまな揉めごと、争いごとを避けて通ることはできません。負けるが勝ちを実践した藤原道長、殿上人のいじめに立ち向かう平忠盛、継母からの辱めに耐える小林一茶…。対決と熱狂、心中の葛藤、戦いの悲しみなど、古典のなかに描かれた「たたかう」人びとの姿を探ります。
1 闘志を燃やす
2 闘いの知恵
3 対決と熱狂
4 戦いの悲しみ
5 男女のいさかい
6 心中の葛藤
お互いを支え合い助け合うのが人の常。しかし、生きるうえでは、様々な揉めごと、争いごとを避けて通ることはできない。対決と熱狂、心中の葛藤、戦いの悲しみなど、古典の中に描かれた「たたかう」人々の姿を探る。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- つらくなったら古典を読もう
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2024年11月発売】
- 話はたまにとびますが 「うた」で読む日本のすごい古典
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年10月発売】
- すぐ読める! 蔦屋重三郎と江戸の黄表紙
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年12月発売】
- 感じる万葉集 雨はシクシクと降っていた
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2024年11月発売】
- 平安ものことひと事典
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年01月発売】