AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
生物化するコンピュータ

Natural computing.

講談社
デニス・E.シャシャ キャシー・ラゼール 佐藤利恵 

価格
3,080円(本体2,800円+税)
発行年月
2013年09月
判型
B6
ISBN
9784062165341

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

生物化するコンピュータの研究で世界をリードする科学者15人が語る未来像。 未来のコンピュータは生物と見分けがつかなくなる?自分で自分を修理するロボット、DNAや細菌を使う超並列コンピュータ、耐久性の低下を自ら知らせてくれる橋……。生物が備える賢い仕組み「学習」「進化」「適応」を取り込んだデジタル技術が私たちの生活を一変させる。宇宙工学、金融、医学などさまざまな分野で生物とコンピュータの融合はどこまで進んでいるのか。生物化するコンピュータの研究で世界をリードする科学者15人が語る未来像。 はじめに

第一部アダプティブ・コンピューティング
第一章ロドニー・ブルックス――アニマル・ルール
第二章グレン・リーヴズとエイドリアン・ストイカ――遠い惑星へ向かうための設計
第三章章ルイス・クオルス――設計チームを進化させる
第四章ジェイク・ラヴレスとアムルト・バハランベ――大きな波に乗る
第五章ナンシー・レヴェソン――「それがシステムなんだよ、お馬鹿さん」

第二部生きた素材を利用する
第六章ネッド・シーマン――生命の端っこ
第七章ポール・ローゼムント――命あるものは芸術を装う
第八章スティーブ・スキエナ――バグをプログラミングする
第九章ジェラルド・サスマン――一〇億個の生物コンピュータを作る
第一〇章ラディカ・ナグパル――ローカルからグローバルへ

第三部物理学と速度
第一一章モンティ・デノー――スピードの設計者
第一二章デヴィッド・ショー――アントンと偉大なフェムトスコープ
第一三章ジョナサン・ミルズ――自然現象を利用する
第一四章スコット・アーロンソン――物理学の新法則を見つけ出す

おわりに
ナチュラル・コンピューティング年表

内容情報
[BOOKデータベースより]

未来のコンピュータは生物と見分けがつかなくなる?自分で自分を修理するロボット、DNAや細菌を使う超並列コンピュータ、耐久性の低下を自ら知らせてくれる橋…。宇宙工学、金融学、医学などさまざまな分野で「生物とコンピュータの融合」はどこまで進んでいるのか。生物化するコンピュータの研究で世界をリードする科学者16人が語る未来像。

第1部 アダプティブ・コンピューティング(ロドニー・ブルックス―アニマル・ルール;グレン・リーヴスとエイドリアン・ストイカ―遠い惑星へ向かうための設計;ルイス・クオルス―設計チームを進化させる;ジェイク・ラヴレスとアムルト・バーランベ―大きな波に乗る;ナンシー・レヴェソン―「それがシステムなんだよ、お馬鹿さん)
第2部 生きた素材を利用する(ネッド・シーマン―生命の端っこ;ポール・ローゼムント―命あるものは芸術を装う;スティーヴン・スキエナ―バグをプログラミングする;ジェラルド・サスマン―一〇億個の生物コンピュータを作る;ラディカ・ナグパル―ローカルからグローバルへ)
第3部 物理学と速度(モンティ・デノー―スピードの設計者;デヴィッド・ショー―アントンと偉大なフェムトスコープ;ジョナサン・ミルズ―自然現象を利用する;スコット・アーロンソン―物理学の新法則を見つけ出す)

[日販商品データベースより]

未来のコンピュータは生物と見分けがつかなくなる? 自分で自分を修理するロボット、DNAや細菌を使う超並列コンピュータ、耐久性の低下を自ら知らせてくれる橋……。生物が備える賢い仕組み「学習」「進化」「適応」を取り込んだデジタル技術が私たちの生活を一変させる。宇宙工学、金融、医学などさまざまな分野で生物とコンピュータの融合はどこまで進んでいるのか。生物化するコンピュータの研究で世界をリードする科学者15人が語る未来像。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

21世紀の独裁

21世紀の独裁

佐藤優  舛添要一 

価格:1,045円(本体950円+税)

【2025年07月発売】

いっきに学び直す世界史 第1巻

いっきに学び直す世界史 第1巻

大久間慶四郎  佐藤優  山岸良二 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2025年08月発売】

いっきに学び直す世界史 第2巻

いっきに学び直す世界史 第2巻

大久間慶四郎  佐藤優  山岸良二 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2025年08月発売】

意味がわかるとおもしろい!世界のスゴイ絵画

意味がわかるとおもしろい!世界のスゴイ絵画

佐藤晃子  伊野孝行 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2024年05月発売】

日本史を宗教で読みなおす

日本史を宗教で読みなおす

大西信行  佐藤雄基 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2025年06月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 植物の生態 改訂版

    植物の生態 改訂版

    寺島一郎 

    価格:3,300円(本体3,000円+税)

    【2024年10月発売】

  • 愛される季節は過ぎて

    愛される季節は過ぎて

    レベッカ・ウインターズ  佐藤利恵 

    価格:723円(本体657円+税)

    【2012年01月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント