2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
NETFLIXシリーズ イクサガミ 11月13日配信スタート
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:絶版のためご注文いただけません
そして日本経済が世界の希望になる

PHP新書 887
The world looks to Japan’s economy again.

PHP研究所
ポール・R.クルーグマン 山形浩生 大野和基 

価格
880円(本体800円+税)
発行年月
2013年10月
判型
新書
ISBN
9784569814780

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

アべノミクスは正しい。世界でもっとも著名な経済学者が金融緩和の力、日銀の使命、日本経済の未来を解析。山形浩生氏の解説も必読。

内容情報
[BOOKデータベースより]

バブル崩壊以降、なすすべなく「失われた20年」をすごしてきた日本。1998年に論文「It’s Baaack!」で無為無策を痛烈に批判した著者が、「異次元の金融緩和」で劇的に変化しはじめた日本経済にいま、熱い「期待」を寄せている。なぜ長きにわたってわが国はデフレから脱却できなかったのか。どうして人びとはインフレを過剰に恐れるのか。かつてと様変わりした中央銀行の役割とは。そして日本・世界経済はこの先、いったいどのような未来を描くのか―。アベノミクスの理論的支柱であるノーベル賞経済学者が「ロールモデルとしての日本」の可能性を語り尽くす。

第1章 「失われた20年」は人為的な問題だ(日本の経済不振は自らが蒔いた種;「流動性の罠」が発動する条件 ほか)
第2章 デフレ期待をただちに払拭せよ(なぜデフレよりインフレが望ましいのか;ピグー効果を相殺する経済条件 ほか)
第3章 中央銀行に「独立性」はいらない(英財務省の一機関だったイングランド銀行;なぜFRBの独立性は問題にならないのか ほか)
第4章 インフレ率2パーセント達成後の日本(株式市場はそもそも不安定なもの;インフレで財政問題は大きく好転する ほか)
第5章 10年後の世界経済はこう変わる(金融危機で表出した「恐慌型経済」;アメリカはまだ地盤を取り戻せていない ほか)

[日販商品データベースより]

アベノミクスは正しい。ノーベル賞経済学者が、金融緩和の力、日銀の使命、日本経済の未来を解析。「ロールモデルとしての日本」の可能性を語り尽くす。山形浩生の解説も必読の1冊。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 女ともだち

    女ともだち

    フェイ・ウェルドン  堤和子 

    価格:2,350円(本体2,136円+税)

    【1991年07月発売】

  • 信じること 人生を切り拓く知恵

    信じること 人生を切り拓く知恵

    沼田法海 

    価格:1,760円(本体1,600円+税)

    【2024年11月発売】

  • 波

    菊池寛  八木義徳  ヘンリク・シェンキェヴィチ 

    価格:825円(本体750円+税)

    【2010年09月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント