[BOOKデータベースより]
第1部 アメリカ建国の理念と資本主義の発展(資本主義発展と遠ざかる建国の理念;マクロ経済の展開と政策思想の変遷)
第2部 産業と労働のダイナミズムと社会保障(産業構造の再編とその現段階;科学技術政策と教育政策;社会保障制度―年金・医療・貧困対策プログラム)
第3部 財政・金融・バブル経済(オバマ政権と自由裁量的財政政策の復権―「小さな政府論」と「賢明な政府論」との対抗関係;金融規制の政治経済学―ニューディールからリーマンショックまで;低所得コミュニティの開発と金融;金融システムとアンバンクト)
第4部 グローバル経済のなかのアメリカ(多極化のなかの通商政策;NAFTAと対ラテンアメリカFTA戦略;グローバルな資金循環とドル体制の行方;戦後日米経済関係―日本の高度成長はなぜ可能だったのか)
今日、建国の理念からほど遠い地点に立つアメリカ。世界のリーダー国としてどう国を運営していくのか。経済的側面から徹底分析。
今日、建国の理念からほど遠い地点に立つアメリカ。世界のリーダー国としてどう国を運営していくのか。経済的側面から徹底分析。