この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本政治学出版の舞台裏
- 
										
										価格:2,750円(本体2,500円+税) 【2025年04月発売】 
- 気合の入ったキリスト教入門 3
- 
										
										価格:770円(本体700円+税) 【2014年01月発売】 
- キリスト教は役に立つか
- 
										
										価格:1,815円(本体1,650円+税) 【2017年04月発売】 
- キリスト者同士の人間関係
- 
										
										価格:935円(本体850円+税) 【2006年02月発売】 
- とりなしの祈り
- 
										
										価格:880円(本体800円+税) 【2002年07月発売】 
































 のマークが目印です。
のマークが目印です。
 
    
[BOOKデータベースより]
キリスト教とは何を問題にしてきたのか?どこに根本的な解決を求めようとしてきたのか?…その力動性は「人となった神」、ナザレの人、イエス・キリストの振る舞いと言葉の中に現れている。キリスト教はそう考えています。
第1講 神はイスラエル民族を選んだ
[日販商品データベースより]第2講 イエスが降誕した
第3講 神は人となった
第4講 イエスは一緒に食事をする
第5講 イエスは、人々の中で教える
第6講 「受ける」ということ
第7講 イエス・キリストは過ぎ越した
キリスト教の力動性は「人となった神」イエス・キリストの振る舞いと言葉の中に現れている。第1巻に続き、キリスト教は何を問題にしてきたのかを真正面からとらえる。脚注、図版なども更に充実のシリーズ第2巻。