- クロネコの恩返し
-
日経BP 日経BPマーケティング
日経BPビジョナリー経営研究所- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2013年09月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784822223854
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ビジネスExcel完全版 増補新版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年10月発売】
- 関西大改造2030 万博を機に変わる大阪・京都・兵庫
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年12月発売】
- Word最速時短術 増補新版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年03月発売】
- ChatGPT&Copilot 爆速の時短レシピ
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年10月発売】
- 「産業」としての工芸
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
「クロネコヤマトの宅急便」1個につき10円。ヤマト福祉財団は、142億円を東日本大震災の被災地に寄付しました。水産業、農業、商工業、医療、教育の現場で復興を目指す東北の物語。
第1章 民間だからできました―効果がすぐ出せる「寄付」のかたち
[日販商品データベースより]第2章 宅急便1個につき10円を東北の被災地へ―ルポルタージュ 142億円助成事業
第3章 「寄付」だからこそ、「経営の心」が必要なのです
第4章 東日本大震災 生活・産業基盤復興再生募金―助成先31件の事業を取材しました。
第5章 歩み始めた8つの東北物語
第6章 宅急便もヤマトグループも、社会のインフラでありたい
第7章 障がい者の月収10万円を目指して―小倉昌男がヤマト福祉財団をつくったわけ
「クロネコヤマトの宅急便」1箱につき10円。ヤマトグループは、総額約142億円を、東日本大震災の被災地に寄付した。民間ができる社会貢献とは何か。それぞれの現場で復興を目指す東北の物語。