- 光待つ場所へ
-
- 価格
- 902円(本体820円+税)
- 発行年月
- 2013年09月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784062776493
[BOOKデータベースより]
大学二年の春。清水あやめには自信があった。世界を見るには感性という武器がいる。自分にはそれがある。最初の課題で描いた燃えるような桜並木も自分以上に表現できる学生はいないと思っていた。彼の作品を見るまでは(「しあわせのこみち」)。文庫書下ろし一編を含む扉の開く瞬間を描いた、五編の短編集。
[日販商品データベースより]大学二年の春。清水あやめには自信があった。世界を見るには感性という武器がいる。自分にはそれがある。最初の課題で描いた燃えるような桜並木も自分以上に表現できる学生はいないと思っていた。彼の作品を見るまでは(「しあわせのこみち」)。書下ろし一編を含む扉の開く瞬間を描いた、五編の短編集。(講談社文庫)
この道がずっと続けばいいと思うこともある。
ここから早く抜け出したいと思うこともある。
待ってて。きっと扉は開くから。
書下ろし短編「冷たい光の通学路」収録!
大学二年の春。清水あやめには自信があった。世界を見るには感性という武器がいる。自分にはそれがある。最初の課題で描いた燃えるような桜並木も自分以上に表現できる学生はいないと思っていた。彼の作品を見るまでは(「しあわせのこみち」)。
文庫書下ろし一編を含む扉の開く瞬間を描いた、五編の短編集。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- この夏の星を見る 上
-
価格:902円(本体820円+税)
【2025年06月発売】
- この夏の星を見る 下
-
価格:902円(本体820円+税)
【2025年06月発売】
- ミカエルの鼓動
-
価格:1,001円(本体910円+税)
【2024年10月発売】
- チョウセンアサガオの咲く夏
-
価格:748円(本体680円+税)
【2024年04月発売】
- 琥珀の夏
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2023年09月発売】
初めて感じた圧倒的な敗北。絵には絶対的な自信を持っていた清水あやめ。だけど彼の作品は−−。眩しくて懐かしいあの頃をもう一度。