重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
朱子学と陽明学

ちくま学芸文庫 コ41ー1

筑摩書房
小島毅 

価格
1,210円(本体1,100円+税)
発行年月
2013年09月
判型
文庫
ISBN
9784480095695

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

儒学は、中華帝国の正統思想として2000年の長きにわたり君臨してきた。その儒教史上に燦然とかがやく二つの学派がある。南宋の朱子によって体系化され、やがて明・清および朝鮮で体制教学となった朱子学であり、それを明の王陽明が批判的に継承し展開した陽明学だ。日本を含む東アジアの思想文化に決定的影響を及ぼしたこれらの流派は、はたして何を唱えたのだろうか。朱子学・陽明学が誕生した時代背景とその問題意識に焦点をあてることで、通俗的理解とは大きく異なる実像が見えてくる。両教説の異同を明快に説き、壮大な思想体系の全体をあざやかに一望する、入門書の決定版!

朱子学・陽明学とは何か
士大夫の時代
朱子と王陽明の生涯
中国における展開
日本における受容
性即理と心即理
格物と親民
天理と人欲
礼教と風俗
理と気
思想史における唐宋変革
儒仏道三教の関連
経学史のなかで
東アジアにおける近世
朱子学・陽明学の未来

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

近代日本の陽明学

近代日本の陽明学

小島毅 

価格:1,375円(本体1,250円+税)

【2024年03月発売】

靖国史観 増補

靖国史観 増補

小島毅 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2014年07月発売】

東アジアの儒教と礼

東アジアの儒教と礼

小島毅 

価格:802円(本体729円+税)

【2004年10月発売】

尊厳概念の転移

尊厳概念の転移

小島毅  加藤泰史 

価格:6,160円(本体5,600円+税)

【2024年12月発売】

ニャ〜るほど論語道場

ニャ〜るほど論語道場

上重さゆり  小島毅 

価格:1,430円(本体1,300円+税)

【2017年07月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント