[日販商品データベースより]
しっかりもののかじっこは、妹たちと一緒にお母さんのお店を手伝っている。「刺繍の糸が終わってしまったから持ってきてほしい」と言われ、おばあちゃんのおうちに持っていくことに…。キュートな極彩色絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- チムとタムのたからさがし
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
しっかりもののかじっこは、妹たちと一緒にお母さんのお店を手伝っている。「刺繍の糸が終わってしまったから持ってきてほしい」と言われ、おばあちゃんのおうちに持っていくことに…。キュートな極彩色絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年04月発売】
森の小さなお裁縫屋さんに住む、子鹿の三姉妹のお話。今回の主人公は「かじっこ」。いちばん上のお姉さんで、しっかり者のお世話好きです。いつものように妹たちとお母さんのお店を手伝っていると、リンリンリン!お店の電話が鳴りました。電話の主はおばあちゃん。「かじっこちゃん、ししゅうのいとが おわってしまったから もってきてほしいの」かじっこは、山の上のおばあちゃんの家まで、糸を届けにいくことにしました。道の途中で、帽子をめぐってケンカする3匹のこぶたや、つりばしがこわれて困っている虫さんたちに会います。かじっこは刺繍糸でお手伝い。そして、山のお茶会でも刺繍糸はすてきな役割を発揮して・・・。おやおや、かじっこはおばあちゃんの家に糸を届けられるのかしら?心配ごむよう!のハッピーなエンディング。可愛いもの大好きな子どもたちが(もちろん大人も)ひととき幸せな心持ちで眺めるのにぴったりです。さかいさちえさんは「ちいさなちいさなポコポコ絵本シリーズ」で人気の作家さん。そのキュートな絵柄と、明るくてレトロな色あいに癒されそう。見どころはいろいろありますが、食いしん坊乙女がときめくのはやはりお茶会シーンでしょうか。かじっこの前に、24個(!)の色とりどりのティーカップとソーサーが並ぶ絵も必見です。ほかに、次女が主人公の『こじかじじっこ もりのはいたつやさん』、末っ子が主人公の『こじかこじっこ ボタンをさがして』があります。3冊並べてみると、きっと可愛さ倍増ですよ。
(絵本ナビライター 大和田佳世)
とても可愛い眼をした かじっこちゃん。
これは3姉妹の長女のお話で
シリーズもので次女、末っ子というのがあることを知りました。
絵が幻想的で、ストーリーも
かわいらしくて、見ているだけで
心が和む、癒される気がします。
色使いもハッキリしているし、
他の動物たち、背景、細かい描写も
メルヘンですね。
小さいお子さんが見ても
わかりやすい絵本だと思いますし、
私の様な おばあさんが見ても
夢のようなおはなしの世界に
入り込みたくなりました。
他の2冊も読んでみるつもりです!(koyokaさん 50代・兵庫県 )
【情報提供・絵本ナビ】