この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 笑って楽しむ体育クイズ417
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2010年07月発売】
- もっと身近なものを教材に!!100均で楽しく教材づくり
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2019年10月発売】
- 兵庫医科大学創設森村茂樹 改訂版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年03月発売】
- マンガでわかる!発達障害の子どもとの接し方
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年05月発売】
[BOOKデータベースより]
特別支援教育を意識した指導は、発達障害の子ども達だけでなく、すべての子ども達の指導をより効果的で効率的なものにします。本書では、一人ひとりの子どもの個性を踏まえた「特別支援教育を意識した指導」の実際を、授業づくり、板書、ノート指導の具体的場面に即して詳しく、丁寧に解説します。
第1章 特別支援を意識した授業づくりの基礎・基本(教室環境づくり―教室設営を装飾優先から機能優先に変える;授業づくり―個人を意識した授業を行う ほか)
[日販商品データベースより]第2章 特別支援を意識した板書(教室前面の掲示はとことんシンプルにしよう;子どもが思考しやすい構造的な板書にしよう ほか)
第3章 特別支援を意識したノート指導(ノートと筆記用具にはとことんこだわろう;消しゴム、下敷き、定規類にもとことんこだわろう ほか)
コピーして使える参考資料(板書計画用ワークシート(2分割版;3分割版);調べ学習マニュアル ほか)
特別支援教育を意識した指導は、発達障害の子どもたちだけでなく、すべての子どもたちの指導をより効果的で効率的なものにする。ユニバーサルデザインによる学習指導のあり方を詳しく紹介。実践例も多数掲載。