- 福祉用具・住環境整備の作業療法
-
- 価格
- 4,180円(本体3,800円+税)
- 発行年月
- 2013年09月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784805838921
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 図解障害者総合支援法早わかりガイド 第5版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年04月発売】
- 高齢期領域の作業療法 第2版
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2016年02月発売】
- ソーシャルワーク 新版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2017年05月発売】
- 社会資源の活かし方
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年11月発売】
- 障害者の傷、介助者の痛み
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2018年12月発売】
[BOOKデータベースより]
臨床での“なぜ?どうやって?”がわかる!日常生活支援のための福祉用具適応を解決できる。対象者が、より自発的に暮らせるように支援するためのポイントにフォーカスをあてた。
第1部 福祉用具の概念と種類(生活上における福祉用具の役割)
[日販商品データベースより]第2部 福祉用具の適応と目的(ベッド・床上動作関連;移乗・移動関連;食事関連;整容・更衣関連;入浴関連;排泄関連;コミュニケーション・環境制御装置関連)
第3部 住宅環境整備・住宅改修における作業療法士の役割
障害者の自立・自律を支援する福祉用具。ベッド・床上動作、移動・移乗、コミュニケーションなどADLごとに、疾患・障害別に、多数の図表を用いて課題にそって福祉用具を選択する流れを解説した。