[BOOKデータベースより]
すぐれた詩人の名詩を味わい、理解を深めるための名詩入門シリーズです。「二十億光年の孤独」「朝のリレー」「さようなら」など、鮮烈な印象を放つ詩を多数発表している詩人、谷川俊太郎。多彩な作品群の中から厳選した二十三編の詩で、「谷川ワールド」を解き明かします。
生長
かなしみ
はる
二十億光年の孤独
ネロ―愛された小さな犬に
41
空の嘘
地球へのピクニック
海
おっかさん〔ほか〕
多彩な作品群の中から厳選した23編の詩で、「谷川ワールド」を解き明かします。詩の理解を深める解説付き。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 金子みすゞ名詩集 2
-
価格:850円(本体773円+税)
【2025年03月発売】
- ふと口ずさみたくなる 日本の名詩
-
価格:924円(本体840円+税)
【2025年02月発売】
- 花の詩画集ベストセレクション ただ一つのものを持って
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年09月発売】
- 「詠む」からはじめる ときめく短歌入門
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年04月発売】
- そんなとき隣に詩がいます
-
価格:880円(本体800円+税)
【2022年10月発売】
こちらのシリーズは、我が家の小学5年生の子供の国語の教科書で紹介されていて知りました。
有名な方々がそれぞれ1冊ずつになっているシリーズです。
こちらは、谷川俊太郎さん。
谷川俊太郎さんいえば、それこそ親世代の教科書にもいくつも出てきたので、懐かしいやら、やっぱりいいなぁと思いながら。
我が子にも読んでほしい1冊に思いました。(まゆみんみんさん 40代・兵庫県 女の子10歳)
【情報提供・絵本ナビ】