この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 癒しのドビュッシー名曲14選 第3版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年07月発売】
- 情熱のリスト名曲7選 第3版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年07月発売】
- フルートで奏でる感動のミュージカル
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2022年07月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年07月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年07月発売】
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2022年07月発売】
[BOOKデータベースより]
「ナポレオン後」の時代、抑圧と超保守的ナショナリズムに対し一人の作曲家が渾身の「反論」を試みた…西洋史を変えたベートーヴェンの衝撃作。
1 「第九」初演の日―一八二四年五月七日(ウィーンの最新のニュース;オーストリア人のあほうどもめ!;「私を苛め続けるこの苦悩」)
[日販商品データベースより]2 一八二四年のヨーロッパ(会議は踊る;ロマン主義=安堵+失望+抑圧?;自由への闘い;絶対君主と反逆児;ナポレオン後のフランス;ハインリヒ・ハイネ)
3 「第九」のイメージ(音楽的なイメージ;音楽は何を伝えるのか;「第九」解読の試み)
4 新たな始まり(ベートーヴェンとロマン主義;ベートーヴェンのあとで一体なにができるだろう?)
年末恒例の風物詩・第九。バイロンの死の直後に初演された第九は、西洋文化史を一変させる衝撃作となった。当時の政治状況と、同時代の詩人・画家の証言から、第九誕生の背景とそこに込められたメッセージを探る。