- 露草の青
-
歌の小径
- 価格
- 3,960円(本体3,600円+税)
- 発行年月
- 2013年08月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784905194637
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 今日は昨日のつづき どこからか言葉が
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年06月発売】
- 生きてるってどういうこと?
-
価格:1,800円(本体1,636円+税)
【2024年04月発売】
- ベージュ
-
価格:506円(本体460円+税)
【2024年12月発売】
[BOOKデータベースより]
歌の始原から現代短歌へ。日本人のもっとも伝統的で根源的な表現形式である短歌をめぐる歌論、歌人論そして自撰歌集。その精華をこの一冊に凝聚する。『NHK短歌』好評連載「はるかなる歌よ」収載。
第1章 はるかなる歌よ―歌のロマンス(北風と南風;心あひの風 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 歌人の貌(山中智恵子;馬場あき子 ほか)
第3章 歌をめぐる随想(小川正子のこと;再び小川正子のこと ほか)
第4章 アニミズムと短歌(呪言から呪歌へ;アニミズムの残映 ほか)
自撰歌集(初期の歌;海の夫人(全篇) ほか)
歌の始原から現代短歌へ。日本人のもっとも伝統的で根源的な表現形式である短歌をめぐる歌論、歌人論そして自撰歌集。その精華をこの一冊に凝聚する。『NHK短歌』好評連載「はるかなる歌よ」収載。