- 肥料と土つくりの絵本 1
-
そだててあそぼう 101
身近な有機物を生かそう
- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2013年08月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784540122415
[BOOKデータベースより]
おじいさんは、なぜ「山へしば刈り」に?
土は、生きものがつくった
土はいまも変化し、生きている
土の成り立ちと構造をみてみよう
土と植物をつなぐ生きものたち
どうして肥料や土つくりが必要なの?
地力を保って、収穫しつづけるくふう
日本が誇る地力を保つしくみとくふう
こんなにあるぞ身近な有機物(家庭、学校・校庭、公園など;里山、田畑、池、川、海など)
有機物をそのまま生かす「有機物マルチ」
自然の循環を畑で再現する「土ごと発酵」
身近な有機物を生かす昔の肥料づくりにチャレンジ!
輪作や混作、間作にチャレンジしてみよう!
「永続的な農業」をデザインしてみよう!
昔話の「おじいさんは山へしば刈りに」の理由とは? 自然の循環のなかでつくられてきた土や肥料のなりたち、先人の土つくりや施肥のくふう、落ち葉や雑草、わら、もみがら、生ごみなど身近な有機物の生かし方。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 肥料と土つくりの絵本 3
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2013年09月発売】
- ダム
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年02月発売】
- すてきな3K
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2018年01月発売】
- 学校で知っておきたい知的財産権 3
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2021年01月発売】
- 守ろう!みんなの東北 2
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2021年12月発売】