- クリティカルシンキング 新版
-
- 価格
- 913円(本体830円+税)
- 発行年月
- 2013年09月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784862803726
[BOOKデータベースより]
与えられた課題をただ解くだけでは評価されない。今は現状をただ無批判に受け入れるのではなく、課題を「自ら見つけ」、解決していくクリティカルシンキングの実践者こそが現場で評価される時代だ。本書では事例を用いながら、主体的に課題を設定し、その設定した課題の解決案を導くまでの実践ポイントを一冊で学ぶ。
第1章 主体的な課題設定(クリティカルシンキングとは;課題設定の方法)
第2章 論理的思考(論理の確認;論理のポイント1 因果関係;論理のポイント2 MECE;MECEの応用 フレームワーク;ロジックツリー)
第3章 アウトプットでの活用(ピラミッド構造)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 会社員が働きながら月30万円を稼ぐ起業法
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年03月発売】
- 両立思考
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年11月発売】
- イノベーション・マネジメント入門 新装版
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2022年10月発売】
不透明度の増すこれからの時代に企業やビジネスパーソンが生き残るためには、単にロジカルシンキング(論理的思考)で物事を考えていただけでは必ずしも正しい解決策を導き出すことはできない。ロジカルシンキングに課題設定力を加えたクリティカルシンキング(批判的思考)を身に着けることが必要だと著者は訴える。本書は旧版の1テーマ見開き2ページでクリティカルシンキングの必須知識をスピーディーに学べるというコンセプトはそのままに、最近の経済ニュースを盛り込んでリライトし、読者がより身近に学べるようになっている。