- もっと知りたい藤田嗣治
-
生涯と作品
アート・ビギナーズ・コレクション
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2013年08月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784808709686
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 猫と藤田嗣治
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年04月発売】
- 仏像風土記 関西、四国、中国、九州
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2016年09月発売】
- 仏像風土記 北海道、東北、関東、中部
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2016年06月発売】
[BOOKデータベースより]
序章 フランスへの憧れ―1886‐1912(0〜26歳)(パリを目指す画学生)
[日販商品データベースより]第1章 パリ―乳白色の誕生―1913‐1929(27〜43歳)(失われゆく「パリ風景」の発見;パリの異邦人美術家コミュニティーで ほか)
第2章 旅する画家―1929‐1938(43〜52歳)(中南米での2年間;極東の街頭風俗を描く ほか)
第3章 戦争画の時代―1938‐1948(52〜62歳)(戦場への旅;空想への旅フランスへの思い ほか)
第4章 晩年―レオナール・フジタ―1949‐1968(63〜81歳)(ニューヨークでの創作活動;理想の家 ほか)
1920年代初頭に独自の技法を確立。日本人として初めて油彩画の本場パリで自活しうる作家となった、藤田嗣治の創作活動を概観。近年の作品公開・研究から、「多層的」「領域横断的」な表現者の見取り図を示す。