- 日本古代の歴史 2
-
飛鳥と古代国家
- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2013年09月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784642064682
[BOOKデータベースより]
飛鳥に都がおかれた六、七世紀の日本はいかなる時代だったのか。継体・欽明朝から蘇我氏の台頭、乙巳の変、壬申の乱をへて藤原京の時代まで、激動する東アジア情勢の中で古代国家と飛鳥・白鳳文化が形成された実像に迫る。
六・七世紀という時代―プロローグ
1 継体・欽明朝と東アジア
2 六世紀の王権と蘇我氏の台頭
3 推古朝と飛鳥文化
4 「大化改新」とその前後
5 白村江の戦いと近江朝廷
6 壬申の乱と天武朝
7 藤原京の時代と白鳳文化
古代国家の形成―エピローグ
飛鳥に都がおかれた6、7世紀の日本はいかなる時代だったのか。継体・欽明朝から蘇我氏の台頭、乙巳の変、壬申の乱をへて藤原京の時代まで、激動する東アジア情勢の中で古代国家と飛鳥・白鳳文化が形成された実像に迫る。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新編本日もいとをかし!!枕草子
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年01月発売】
- 新編人生はあはれなり・・・紫式部日記
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年01月発売】
- 日本古代の歴史 1
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2013年07月発売】
継体・欽明朝から壬申の乱をへて藤原京の時代まで、激動する東アジア情勢の中で古代国家と飛鳥・白鳳文化が形成された実像に迫る。 六・七世紀という時代―プロローグ/継体・欽明朝と東アジア(継体の即位/磐井の乱と朝鮮半島情勢/欽明朝と蘇我氏の登場)/六世紀の王権と蘇我氏の台頭(敏達の即位と敏達朝の外交/大王と豪族/倭政権の支配制度/蘇我・物部両氏の争い)/推古朝と飛鳥文化(推古朝の政治/推古朝の外交政策/推古朝の国内政策/飛鳥文化)/「大化改新」とその前後(舒明と皇極/乙巳の変と「大化」の新政権/「改新」政策とその実施/蘇我石川麻呂事件とその後)/白村江の戦いと近江朝廷(斉明と中大兄皇子/白村江の戦い/近江朝廷)/壬申の乱と天武朝(壬申の乱/天武朝の政治/天武朝の諸政策)/藤原京の時代と白鳳文化(藤原京遷都/文武・元明朝と藤原不比等/白鳳文化)/古代国家の形成―エピローグ