重要【ご案内】お盆期間の配送について

映画化 事故物件 ゾク恐い間取り
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
デジタル人文学のすすめ

勉誠社
楊暁捷 小松和彦 荒木浩 

価格
2,750円(本体2,500円+税)
発行年月
2013年07月
判型
A5
ISBN
9784585200239

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

デジタル技術により開かれつつある世界、その実現への道のりと運営の課題、技術革新の背後にある陥穽、そして、これからの可能性。国文学・歴史学におけるデジタルアーカイブや、妖怪データベース、電子図書館やe国宝など、めまぐるしく変化する「デジタル人文学」の環境を、実際の現場から捉え直し、人文学の未来を考える立ち位置と思考の拠り所を提供する。

総論(デジタル人文学の現在―本書の解題をかねて)
第1部 デジタル環境の出現と普及(図書館が資料をデジタル化するということ―国立国会図書館のデジタルアーカイブ;だれでも楽しめるデジタルアーカイブを目指して―国立文化財機構「e国宝」;電子資料館事業の現在と未来―国文学研究資料館のデジタルデータベース構築;小規模大学での地域に密着した画像公開の取り組み―奈良女子大学「奈良地域資料画像データベース」の場合;魅力的なデータベースとは何か―日文研の怪異・妖怪関係データベースをめぐって;研究ノート 日本古典画像資料を含む主なデジタルリソース)
第2部 人文学諸分野との融合(“国文学”のミレニアム―レトロ‐プロスペクティブなデジタル元年;史料校訂に関わるデジタル環境;デジタル時代における博物館コレクションの表現―歴史的な視角から;傑作はどこへ消えた?―デジタル複製による文化財の置換問題を考える;デジタル画像における史料改竄の問題―被差別地域の地名表記の問題をめぐって;研究ノート 「ウィキ絵巻」開発記)
第3部 明日のデジタル人文学へ(デジタル・ヒューマニティーズと教育―人材育成の必要性とデジタルアーカイブのサスティナビリティー;Linked Open Dataと学術・文化情報の流通;持続可能なデジタル・アーカイブの可能性;『日本常民生活絵引』の再生―“絵画物語論”のために;デジタル社会における奈良絵本・絵巻研究;「頼政」面を溯る―能・狂言面データベースの可能性)

[日販商品データベースより]

デジタル技術と人文学との出会いは、いったい何をもたらしたのか。めまぐるしく変化する「デジタル人文学」の環境を、実際の現場から捉え直し、人文学の未来を考える立ち位置と思考の拠り所を提供する。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

東京から考える

東京から考える

東浩紀  北田暁大 

価格:1,276円(本体1,160円+税)

【2007年01月発売】

分断されないフェミニズム

分断されないフェミニズム

荒木菜穂 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2023年12月発売】

帝国のヴェール

帝国のヴェール

荒木和華子  福本圭介 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2021年11月発売】

〈感性的なもの〉への社会学

〈感性的なもの〉への社会学

宮原浩二郎 

価格:5,500円(本体5,000円+税)

【2024年02月発売】

<共生と自治>の社会教育

<共生と自治>の社会教育

辻浩 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2022年10月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント