[BOOKデータベースより]
古より人々を魅了し続けてきた整数の世界。現代では、群・環・体の理論や複素関数論などを用いて、いっそう深い結果が示されています。本シリーズでは、初等整数論から現代的な整数論の初歩に至るまで、さまざまな話題を一貫してやさしく解説します。親切な証明、数多くの具体例と練習問題、応用例や先の分野の案内を通じて、整数論の感動を届けます。
第1章 整数の合同
第2章 不定方程式
第3章 数論的関数
第4章 連分数
第5章 群論
第6章 環と加群
第7章 体とガロア理論
第8章 代数的整数
第9章 p進数
全3巻の整数論の教科書。第1巻では、平方剰余の相互法則、フェルマー方程式、・・・整数論の入り口を豊富な例とともに案内する。群・環・体の初歩も丁寧に解説。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。





























全3巻の整数論の教科書。第1巻では、初等整数論から始め、代数的整数とp進数の基礎までを学ぶ。群・環・体の初歩も丁寧に解説。